FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

沼館緑地公園から見る工場!


今日も沼館緑地公園から眺める工場の煙突からはもくもくと煙が...


2019012103162591a.jpeg
もくもくと...


201901210316221af.jpeg
もくもくと...


20190121031623ac3.jpeg
時には煙の中に飲み込まれて全く見えなくなる時もある
この場所から見える景色はどんななんでしょう?
雲の上で仕事してるって感じなんでしょうか?
関連記事

 
 
Comments
 
青空に工場
久しぶりに見た気がします。
外観はラピュタみたいな感じ?ですね(^^)
 
沼館緑地公園ってどこでしたっけ?・・・地元民なのに知らないのであった。
それにしてもすごい煙ですね。
寒いから増量中、って訳ではないですよね(^^;
ジョニママさんへ♪ 
工場を撮る時は夜が多いのでこうやって明るいうちに撮ると
見え過ぎてちょっと変な感じがします!
浮かんではいないけど確かにラピュタっぽい感じもしますね
たぬさんへ♪ 
沼館の極楽湯の裏が沼館緑地公園って言うみたいですよ
ほぼ水蒸気なので多分寒いのも関係していると思います
夜と違ってオレンジ色に染まったりしませんが昼もなかなか良かったです。

遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします♪
 
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

あそこですか?なるほど~。
極楽湯に入りながらこの景色を見ることができればいい感じかも(無理ですよね)。
たぬさんへ♪ 
極楽湯に入りながら工場夜景でも眺められたら
それこそ極楽じゃないですか!
まあでも基本見れるってことは見られるって
ことなんで無理ですよね〜(^◇^;)

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS