FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

KEKU KAFE(ケクーカフェ)で至福のカフェタイム♪

20181206230835251.jpeg
最近、休みの日も資格取得のため講習に行っているカミさんと
久々に休みが合ったのでKEKU KAFE(ケクーカフェ)へ行ってきました!
今まで何度も前は通ってきたんですが何気に初入店!
やっと来れました♪



2018120623084790e.jpeg
落ち着いた雰囲気の店内...外の景色が見えるテーブル席へ!


201812062308361c2.jpeg
奥にはカウンター席もあるから
混んでる時のお一人様でも大丈夫そうです♪



20181206230845f27.jpeg
カフェタイムの時間だったのでスイーツセットをオーダー!
スイーツはショーケースの中からお好きなものをっていう事で
どれも美味しそうで悩むけど...



2018120623084406d.jpeg
私はタルトシブーストを...


20181206230848f56.jpeg
カミさんはコレも美味しそうで悩んだ洋梨のタルトをオーダー


20181206230842964.jpeg
シブーストの楽しみは何と言ってもコレですよね
キャラメリゼした所をフォークで...コンコンを十分堪能したら...



20181206230841d21.jpeg
パリッ!と割っていただきま〜す!


20181206230839e49.jpeg
キャラメリゼのパリパリの食感とほろ苦さと
クリームのふんわりした食感と甘さが口いっぱいに広がります



20181206230838208.jpeg
そこへ飲むカフェラテ...至福の時間を堪能出来ました♪


2018120623085027c.jpeg
帰る時には雪も強くなってきてコレはチョット積もりそうかな...
今度は是非ランチもいただきたい!
ごちそうさまでした〜♪(´∀`)





『KEKU KAFE(ケクーカフェ)』
住所:青森県南部町大字苫米地字下宿7
TEL:0178-84-3739
営業時間:11:30~21:30(LO 21:00)
11:30~14:00(ランチタイム)
14:00~17:30(カフェタイム)
17:30~21:30(ディナータイム)
定休日:月曜日、火曜日(祝祭日は営業)






良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
雪景色と洋梨のタルトに郷愁を
感じます。りんごの飾りつけにセンス
を感じます。
 
ほーんと素敵なお店です。
タルトシブースト、ほんと美味しそう。
僕は、手前のりんごから食べちゃいそうです(笑)
 
南部町といったらこのカフェ!と記憶していてお店の名前を初めて知りました(⌒-⌒; )
大きな焙煎機が置いてあってコーヒーもケーキも美味しいですよね(ノ∀`)
私はカウンターでお店の人がカフェラテを手際よく入れるのを見ているのが好きなんでいつもじーっと見ていました(笑)
それにしても美味しそうです…
一瞬だけチョコ禁止!甘いもの禁止!にしたのですが、
また再開してしまいましたヽ(´ー`)ノ汗
お店の雪降る外観、とっても可愛いです♪
egochannさんへ♪ 
雪が降る様子を暖かい室内で
しかも美味しいものをいただきながら眺めるのは
なかなかの贅沢な時間でしたよ♪
onorinbeckさんへ♪ 
オシャレでしょ〜!
一人じゃなかなか気後れして入れなかったんですが
やっと行けました♪
リンゴ最初派ですか?うちのカミさんと同じです(笑)
ほほさんへ♪ 
お〜ほほさん遠いのに来られたことあるんですね〜
場所的にちょうど中途半端なところにあって
用事があると目的地まで行っちゃうし
家族で八戸まで出かけたりしても八戸でご飯食べてきちゃうし
なかなか機会がなかったんですよ
今度はカウンターでお一人様しようと思います!
甘いものチョットくらいなら大丈夫ですよ!
ってそれこそ甘い誘惑ですね(^◇^;)
雪が降るのを見ながらの甘いものは最高ですね♪

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS