FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

お食事処太志屋で鍋焼きうどん定食♪


この日は娘の送り迎えの合間に階上町の『お食事処 太志屋』さんでランチ!


20181205235915cb5.jpeg
初めましてです〜♪


20181205235927ab8.jpeg
メニューはこんな感じ...


201812052359284e5.jpeg
実は冬季限定牡蠣南蛮そばを食べたくて来たんだけど
ランチメニューのトラップに引っかかる



20181205235925bee.jpeg
って事で『鍋焼きうどん定食』をオーダー♪


20181205235924030.jpeg
なるほど鍋焼きうどんがハーフサイズ
でもエビ天が入ってるからまあOK...d(^-^)



2018120523592168a.jpeg
取り皿なんかいらないぜって事で直でズルズル!
やっぱ寒い日の鍋焼きうどんは神だな♪



201812052359220f1.jpeg
鶏からあげの甘辛タレ...ジューシーでうま〜(*´u`*)


201812052359197e8.jpeg
豚チャーシューのサラダ?うま〜(*´u`*)


2018120523591889b.jpeg
何気に注文の決め手だった茶碗蒸し...冷たかった...ヒュー彡(-_-;)彡

20181205235916ec5.jpeg
食後のコーヒー!


20181205235931cb7.jpeg
次こそは牡蠣南蛮そばだな!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪





『お食事処 太志屋』
住所:青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-49
TEL:0178-51-6551
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)
定休日:月曜日






良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
やっぱり冬は鍋焼きうどんですよねーーー。
太麺でめっちゃ美味しそう。
大晦日、年越しそばじゃなくて鍋焼き頼もうかなあ^_^
 
こんにちは。
いいじゃないですか
鍋焼きうどん
あったまりますよね。
風邪も吹き飛びそうです。
個人的に海鮮ラーメーンのビジュアルにも
惹かれました( *´艸`)
onorinbeckさんへ♪ 
寒い時の鍋焼きうどんのご馳走度はハンパないですね〜
エビ天に半熟卵...最高でした!
欲を言えば三つ葉も入ってフルサイズだったら
もっと良かったんですが欲張りすぎですかね(^◇^;)
ジョニママさんへ♪ 
こんばんは〜♪
アラッもしや風邪っぴきですか?
そう言う私も鼻水が...(^◇^;)
冬はやっぱり鍋焼きうどん良いですね〜
海鮮ラーメンもかなり魅力なんですが
蟹好きの蟹アレルギーなので食べられないんですよ〜^^;



 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS