FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

No Soup No life スープ番長のしおらーめん♪


この日は八戸駅からほど近い場所に昨年の6月に
オープンしたお店にラーメンを食べにきました!



20181202144041b60.jpeg
その名も『スープ番長』
なんともインパクトある店名...


201812021440383e8.jpeg
早速入店!どうも、お初です〜!


20181202144039a22.jpeg
入り口を入るとすぐ右側に券売機
麺は細麺と中太麺が選べるようです!



20181202144034add.jpeg
私がオーダーしたのは『しおらーめん』
チャーシューとメンマと言うシンプルなトッピングに
青ネギが映えます!煮卵の黄身が好きな感じです♪



20181202144044d11.jpeg
あと『チャーシュー丼』


20181202144036130.jpeg
まずはスープをひとくち!
豚骨ベースだからか良い感じにコッテリ感もあり非常にコクがあって美味しい
オニオンソテーを使った塩ダレに香味油も味のポイントらしく
まさにスープ番長の看板に偽りなしもう確実にスープ完飲必至の美味しさ...



20181202144035aca.jpeg
中太麺でオーダーした麺はツルツルとした食感で
口の中でブリンブリンと踊ります



2018120214404801d.jpeg
そしてチャーシュー丼...コイツもヤバかった!
ごま油の効いたネギとチャーシューがたっぷり乗っていて
そこにマヨネーズが絡んでもう毎回頼んでしまいそう(^^;;



20181202144042204.jpeg
『一生懸命 営業中』...って事で
とても気さくな店主さんは研究熱心でマイナーチェンジをしつつ
ちょくちょく期間限定の麺も出してくるみたいだし...
こちらもいつも仕事関係でお世話になっているようなんで
これからチョット通ってしまいそうな予感!

ごちそうさまでした〜(´∀`)♪




『スープ番長』現在は閉店しています
住所:青森県八戸市大字尻内町字八百刈28-1
TEL:0178-51-8015
営業時間:【火〜土】11:00~15:00 17:00〜20:00(L.O.19:45)
【日曜祝日】11:00〜18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
めっちゃ美味しそうですねーーー。
このスープは飲み干しそうですわー。
 
麺がおいしそう(≧▽≦)
中華そばのほうも拝見してみたいです。
機会がありましたらいつかチャレンジ
お願いします(*´ω`)
onorinbeckさんへ♪ 
もうスープが後引く美味しさなんですよ〜
飲み干さないと気が済まない感じです(´∀`)
ジョニママさんへ♪ 
もちろん麺もとても美味しかったです♪
そのうち中華そばも食べたいと思いますが
限定麺もあるみたいだしそっちに走っちゃうかも...?
でも全メニュー制覇したいと思うのでそのうち(*´ー`*)

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS