FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

夏の風物詩...八戸七夕まつり2018

2018071802540931b.jpeg
7月13日から開催されていたこの時期の風物詩的なイベント...
八戸の七夕まつりに最終日の16日に滑り込みで来てみました。



20180718025416eab.jpeg
先日行われた三嶋神社例大祭なんかでも思ったんですが
若者たち...こんなにいるじゃんって安心するほど...



20180718025412ffb.jpeg
とにかく凄い人で溢れかえっていました!


20180718025414c84.jpeg
歩行者天国となった中心街では本番まで2週間と迫って来た
八戸三社大祭の可愛い子供達の小太鼓の練習や



201807180254182cd.jpeg
もうグリングリンと若さがほとばしるパフォーマンスやら


20180718025419a80.jpeg
あちこちで行われているストリートライブでおおいに盛り上がっていました!


20180718025410039.jpeg
そうそうこの日の目的はもうひとつ...
21日からの本格オープンを前に七夕祭り期間中にプレオープンしている
八戸まちなか広場『マチニワ』を見ること



20180718025415afc.jpeg
いや〜本当にここ八戸?
って思うほどおしゃれな空間が出現...って感じですね〜



201807180254079eb.jpeg
マチニワのこのシンボルオブジェ水の樹も本格的オープンしたら
水が流れ落ちてくるところを早く見てみたい!
今年の夏はなんだか暑いので中心街で水を眺められるなんて最高ですね!



2018071802540809e.jpeg
これからこの場所がどんな使われ方をして
中心街にどんな効果をもたらすのか楽しみ...
取り敢えずは屋台で買ったものを食べるのに
階段のところの段々が大活躍していましたが...



20180718034310a2d.jpeg
八戸ポータルミュージアムはっちからマチニワを通って八戸ブックセンターへ
Tully'sでコーヒをテイクアウトしてマチニワでオブジェを見ながらまったり...なんて良いかな!



20180718025421e18.jpeg
おっ...ココにも酔っ払いほやじが...













良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
相変わらずの混雑ですね。
湊の七夕に行きたかったんですが、家族サービスを兼ねて旅行に行ってしまったので、今年は涙をのんで・・・。
来年は行きたいものです。
たぬさんへ♪ 
はい!相変わらずの人出でした
私も風鎮祭に行きたかったんですが親戚に不幸事があって
今回は行けなかったのでまた来年の楽しみに...
家族旅行良いですね〜どちらへ行ったのかな?

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS