FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

食堂カフェMaho-ROBAのフルーツサンド♪


今日は盛岡市菜園にある食堂カフェMaho-ROBAさんをご紹介...
『心と身体も健やかに』をコンセプトに今年の3月にオープンしたばかりとあって
ピカピカの外観に大きな窓がとても開放的な雰囲気のカフェです♪


『食堂カフェMaho-ROBA』
住所:盛岡市菜園1丁目8-20 八光ビル1F
TEL:019-613-6252
営業時間:11:00〜18:30(ランチタイム11:00〜14:30)
定休日:日曜日+第二、第四月曜日



201806231332106ea.jpeg
8人は座れる大きなテーブルを一人で独占でとても優雅なこの感じですが
後ろは盛岡マダム達で満席状態です。



2018062313320526a.jpeg
今日のお目当てだったのはコチラ...『フルーツサンド』
ワタクシ...何を隠そうフルーツサンドが大好物で今回フルーツサンド好きのアンテナに
こちらのフルーツサンドが見事にヒットしてしまったんですよね〜♪



201806231332070e6.jpeg
春の時期のイチゴから主力はメロンに変わっていましたが
ゴロッと大きくカットされたフルーツがたっぷりでこのボリューム感!



2018062313320418b.jpeg
飲み物はちょっと小洒落てマンゴーマジックなんていうヤツを...
マンゴーにりんご、ハイビスカス、ローズヒップ、オレンジピール、レモンピール
が入っていて甘みと酸味と香りのバランスがとても良いホットティーでした



20180623133208f97.jpeg
ティーカップたっぷり2杯分って言うのも嬉しい♪


20180623133202f9b.jpeg
そうそう...肝心のフルーツサンドは自家培養天然酵母のパンに
マスカルポーネを加えたリッチな味わいのクリームに瑞々しいフルーツもたっぷり...
一瞬100個食えるって思っちゃうほど最高に美味しいフルーツサンドでした。
フルーツはその季節によって色々変わる様なのでどんなフルーツが入ってるかも楽しみだけど
その内に是非イチゴの入っているフルーツサンドも食べてみたい...って事で
また来ます♪ごちそうさまでした〜♪( ´θ`)










よろしければポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
どうもです♪
fourdoor さん、パン好きですね^_^
またオサレなカフェっす☆
 
キャハハハハ、
流石に100個は無理だけど、
ほんと美味しそうですわーー。
フルーツサンド大好きです^_^
ピーナッツ☆さんへ♪ 
イギリストーストと同じくらい
フルーツサンドラブです。
最近はマダムでいっぱいでもなんとか入っていける
度胸がやっとついてきました(^◇^;)
onorinbeckさんへ♪ 
100個は無理だけど100個食べられたら良いなと思いました。
まあその前にアレの面で無理ですけどね^^;
フルーツサンドには夢がありますよね〜♪

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS