FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

手づくり村 鯉艸郷のルピナス園


この日は雨上がりで蒸し蒸しとする暑さの中
十和田にある手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)へ...



201806200156164db.jpeg
園内に入るとすぐにある長寿の滝
水の流れる音に涼を感じつつ...



20180620013953790.jpeg
早速ルピナス園へ...


20180620013950a19.jpeg
日曜日のこの日は開園から沢山の人達が訪れていました
※6月10日撮影


20180620015618af5.jpeg
1.200坪の面積に赤、黄、紫、白など約10.000株の
色とりどりのルピナスがまさに見頃...
5月下旬から6月下旬の約1ヶ月の間次々に咲き揃っていく
この光景は何度見ても圧巻の一言です!!



20180620013945986.jpeg
息でも吹き込んだかのようなプックリとした花弁が可愛いい🎵


20180620013947bee.jpeg
毎度のことながらトウモロコシが食いたくなる^^;


20180624025403a73.jpeg
ルピナスは葉っぱも好きです♪


201806200139487cd.jpeg
沢山いた三脚軍団に負けじと三脚立てて撮れば良かったな!


20180620013944561.jpeg
必殺ルピナス殺し...(爆)
ルピナスの良さを全部殺してしまうんじゃないかと思ったけど
真上から見ても万華鏡を覗いてるかのようでとても綺麗でした♪( ´▽`)










良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
そうですか~!
鯉艸郷(りそうきょう)へ出掛けていたんですね~♪
天気予報士の依田さんが来ていたようですね~、テレビで見ました!
三脚???
シャッタースピードでどうにかなるじゃないですか^m^
私、夜撮影でしか三脚使いません。角度はトリミングでなんとか(爆)
とっても綺麗に水の雫も撮れてるじゃないですか☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
子供の送迎が十和田だったんで
ちょっと足を伸ばして行ってみました。
依田さん、来てましたね〜私も観ました
シャッタースピードは心配ないんですが風でゆらゆらで
まずシャッター切る前のピントが合わない合わない!
アップの雫もボケてるでしょ?
ガッツリ花を撮るカメラアマンさんたちはみんな三脚仕様なんで
そっちの方が良いのかな〜と思って...^^;
でもその前に今持ってる三脚だとグラグラなので三脚買わないと...
ピーナッツさん、どの位の価格帯の三脚持ってます?
 
必殺技、はじめどうやったのか分かりませんでした!
真上だったのですね(^ω^)!
まっすぐ伸びているとこういう事もできるのですね♪
ほほさんへ♪ 
花ってどの角度から見ても綺麗なんですね〜
真上から覗いたら思いもしない世界が撮れました
普段見ない目線から見ることも大切ですね〜。
花の色の組み合わせでホント万華鏡を見ている様でしたよ(^ ^)b

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS