FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

新緑の奥入瀬渓流散策♪ その1

最高気温が30℃オーバーの予報のこの日!
暑さを凌ごうと奥入瀬渓流に来ましたが
奥入瀬渓流手前の温度掲示板もなんと30℃...
見事に目論見は外れましたがそれでも水の流れる音と
ありとあらゆる緑に癒されてきました。




20180606004235fee.jpeg


20180606004236d94.jpeg


20180606004236f50.jpeg


2018060600423948c.jpeg


2018060600424261f.jpeg


201806060042415a1.jpeg


20180606004923cc5.jpeg
つづく...












良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こんにちは
気持ちよい緑ですね

私も先日奥入瀬を歩いてきました
石ケ戸から銚子大滝の間でしてがまだ足が痛いです
日差しが強すぎて白とび多発、新緑は上手く捉える事ができませんでした
 
良いなあ、奥入瀬!
ほんと一度行ってみたいんですが遠くね....
続きも楽しみにしています。
 
ふふふ・・・さっそく奥入瀬渓流fightですね~!
さすがのfourdoorさんファインダー♪
私じゃ撮らない構図をサンクスです^m^
4枚目の向こうにトレッキング用の橋があって渓流の岩から流れてる図が好みです!!
ジョナゴールドさんへ♪ 
はい!思いっきり緑に癒されて来ました。
石ヶ戸から銚子大滝とは随分歩きましたね〜
私も石ヶ戸から歩き始めましたが時間が時間だったんで
途中で戻って車で移動しました。
白飛びに気をつけると緑が暗くなるし
たしかに日差しが強い時は難しいですよね〜^^;
onorinbeckさんへ♪ 
そちらからじゃ遠いですよね〜
最近はガソリンも高くなって来てこちらにいても
なかなか遠くなりつつありますが...^^;
少しでも奥入瀬の空気感が伝われば嬉しいです。
ピーナッツ☆さんへ♪ 
こんばんは!ってかおはようですかね^^;
同じ場所でも撮っても全然違ってくるから面白いですよね〜
逆に自分だったら撮らないピーナッツさんの構図もあるだろうし...
特に自分が住んでる町を他から来て撮った写真なんか最高ですよね〜
4枚目に目をつけてくれてサンクスです。自分も何気にお気にです。
もっと長秒でローアングルから狙って流したヤツもあったんですが
ピントが...(-。-; お見せできなくて残念〜!

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS