FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

かおり風景100選 長谷ぼたん園

2018053000560232d.jpeg
名久井岳県立自然公園の中腹に位置し、
遠くに八甲田連峰を見渡すことができる
長谷ぼたん園に今年も行ってきました。




この長谷ぼたん園は隣接する恵光院の檀家一行が、総本山である
奈良県桜井市の長谷寺からぼたんの苗を譲る受けたのをきっかけに、
昭和54年からふるさとづくりの一環として『町民1人一本』を合言葉に
整備に取り組んで来たものです。



2018053000033068c.jpeg
園内には130種類8000本ものぼたんが植栽されていて
大輪の花を咲かせています



201805300003256e5.jpeg
でもぼたん園に行きながら何故か藤に執着!


20180530000328bef.jpeg
楽しみにしていた藤棚の藤も今年は見事に咲いていました。


20180530000337661.jpeg
その後はあまり得意じゃない多重露光でしばらく遊んだり...


20180530000334dcf.jpeg


20180530000327875.jpeg
シベに夢中になってるうちにアッという間に時間が経って...


201805300003267ae.jpeg


20180530000333b97.jpeg
家に帰って見返したら普通に撮ったぼたんが全然無かった(^◇^;)
っていうか一見咲いてるように見えるけど上の方とか思ったほど咲いてなかったんだよな〜
まあぼたんが丁度見頃だと藤棚の藤の花が散ってたりすることも多いので
今回はちょっと行くタイミングが早かったのかな?









良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
どこまでも広がるような景色が印象的ですね。
お花どれもきれいです(^_^)
ジャムさんへ♪ 
斜面いっぱいにボタンやいろいろな花が
植えられているんですが下から見上げると
ほんと綺麗なんですよ♪
 
ひえ~~!!!
多重露光、使いこなし過ぎ(苦笑)
こりゃ負けられないっす!!
メッチャ綺麗な写真いっぱい☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
もうちょっとぼたんの花を撮りたかったんですが
気づいたら多重に夢中...笑(アッ韻踏んだわけじゃないっす)
前使ってた(まあ今も使ってるけど)ペンタQ7の方が
カメラ内で色々現像できることが多かったりして
なんだかな〜って思うこともあったり...なんですが
スペック的には遥かに上なんでたまにオッて思う写真も撮れたり
やっぱりカメラは楽しいですね(^ ^)b

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS