FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

見渡す限りの菜の花畑から...


2年ぶりに横浜町の菜の花畑に行ってみました。
今回は最近、職場を変えて私と同じく平日休みが
多くなったカミさんと一緒です。



2018051902471779f.jpeg
平成26年に128haで菜の花作付面積で日本一になった横浜町・・・
昨年の作付面積は156haという事で日本有数の菜の花の産地です



201805190247201f9.jpeg
見渡す限り広がる一面の黄色い絨毯を初めて見た
カミさんも驚きの声を上げていました



201805190247165bd.jpeg
迷路になっている菜の花畑の中ではみんな思い思いに記念撮影


20180519024714925.jpeg
こちらの菜の花はキザキノナタネという耐寒性や耐雪性にも
優れた品種だそうで秋のうちに芽を出した菜の花は、
厳しい冬を乗り越えてこの素晴らし景観を見せてくれます



20180519024719509.jpeg
そんな菜の花畑に時折鳴り響く鐘の音...
そう言えば折角2人で行ったのに
『HAPPY CALL BELL』鳴らしてくるの忘れた...^^;



201805190247237e2.jpeg
まあ写真はサクッとって感じであまり撮れなかったんですが
このブログでいろんな名所やお店を紹介してきてる訳なんですが
それは全てロケハンな訳でして決して一人で来たいわけじゃない...
ある意味、カミさんを連れてきて初めて完結するって訳です
とまあ多少言い訳じみてますが...(^◇^;)
これからそんな機会も増えていくと思うと嬉しいです(^ ^)b











良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
素敵なエピソードをサンクスです♪
fourdoorさんの奥さん、幸せですね~!
菜の花パワーで更に幸せMAXでは???
うちなんて、逆に私が「どさ連れて行ってくれるの~?」って言われますから(-"-)
 
おはようございます、見渡す限りの菜の花畑。
素晴らしい黄色にあふれる景色は、心優しくなれますね。
 
行動パターンが一緒です。(笑)
ウチもカミさん居ないと撮りに出かけず、ウチでゴロゴロしてますもん^ ^
ピーナッツ☆さんへ♪ 
ピーナッツさんと同業になりましたよ!
今までほぼ日曜しか休みがなくてその休みも
子供の用事とかがあって予定がつかなかったから
これからあちこち連れて歩きたいと思います。
来月から夜勤も始まるようなので
そうなったらまた違ってくるかもですが...
ピーナッツさんとこは逆ですか?
たまに強制連行されてる時もありますが(笑)
まあまあお互い幸せMAXって事で行きましょう(^ ^)b
ジャムさんへ♪ 
こんにちは〜♪
菜の花の黄色に包まれると
なんか幸せな気分になりますよね〜
ついでに金運もアップしてればいいんですが...
ってそんなこと思っちゃいけませんね(^^;
onorinbeckさんへ♪ 
今まで散々一人で出かけてきたんでコレからは
少しづつ返していかないと怒られちゃいますからね
まあ思うように写真が撮れなかったりするんですが
ガイドに徹したいと思います♪

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS