FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

色鮮やかなチューリップが10万株...正子のチューリッぷ園♪


五戸町にある『正子(しょうこ)のチューリッぷ園』が見頃とのことで行ってきました。


20180510015125b6e.jpeg
予報ではあまり天気は良くなかったんですが曇りがちながら
青空に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳ぐまずまずの天気
花はやっぱり青空の下で見たいですからね...
GW最終日にしてやっと天が味方してくれました。



20180510015122ee6.jpeg
もっとこじんまりとしたものを予想してたんですが園内は意外と広い
そこに約10万株...160種類にも及ぶチューリップに出会うことができます。
元はチューリップ大好きな正子さんが個人的に育てていたチューリップが
30年でここまでになったんですから凄いの一言!




とても紹介しきれないくらいの種類が咲いてるので
ちょっと気になった数種類を紹介したいと思います

20180510015110e8f.jpeg
まずは...指入れるとバクって行かれそうな『ハウステンボス』


20180510023706749.jpeg
ハウステンボスと同じフリンジ咲きの『ハミルトン』


2018051001512082b.jpeg
ちっちゃくて細い花が風に吹かれてゆらゆら『ティンカ』


201805100151172bc.jpeg
初めて目にする品種の『アイスクリーム』見るからに美味しそう


2018051001511630a.jpeg
ピンクとイエローの組み合わせが可愛い『ブラッシングビューティー』


20180510023704b59.jpeg
ファーマーズマーケットとかで売ってる野菜っぽい
『フレーミングパーロット』



20180510015114cd7.jpeg
花びらの先がポッと赤いその名も『マッチ』


20180510015113594.jpeg
配色が目を引いた『ファイヤークイーン』


2018051001512301d.jpeg
チューリップ彩られた小道をあっちへこっちへ...
時間も忘れて気づけば2時間以上も散策してしまいました



20180510031248b55.jpeg
よしっ!今回は写真コンテストに応募しちゃおっかな!

チューリップ園は今月中旬くらいまで開かれているそうです。
園内ではチューリップ苗を1ポット100円買うことも出来ますよ!
是非訪れて見てください!








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
アイスクリーム、なんかチューリップらしからぬ名前と形ではありますは
引きつける魅力はかなり強いと思われます
コンテスト頑張ってください
ジョナゴールドさんへ♪ 
確かにこれだけ見せられてなんだと言われたら
チューリップとは思わないかもしれません!
花は何でもそうだけど色やその形を上手く言い当ててる
名前があって見てても面白いですね!
コンテスト応募用にブログに載せなかった写真があるので
それで勝負をかけたいと思います(^ ^)b

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS