FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

雪谷川ダムフォリストパークチューリップ園2018


ゴールデンウィークも最終日の6日...唯一、丸1日自由に動ける日って事で
恒例の雪谷川ダムフォリストパークのチューリップ園にやって来ました。



2018050901244161f.jpeg
天気はイマイチだったんですがそれでも色とりどりに咲く
約15万本のチューリップにテンションも上がるってもんです



20180509030526405.jpeg
『レッドインプレッション』だったかな?


20180509012437734.jpeg
『キャンデラ』


201805090305253f6.jpeg
日の丸弁当的な...?


20180509030524b00.jpeg
花びらがフリフリの『クリスタルスター』


20180509012442467.jpeg
『桃太郎』


20180509012436114.jpeg
じっくり写真は撮れなかったけど
GW期間中どこにも行ってないって言ってた娘も
満足してくれたって事でまずは良かったかな!



20180509012439936.jpeg
でもって毎回同じだって言われそうだけど
シメはやっぱりこれ...『さるなしソフトクリーム』

なんでも『猿』が我を忘れて食べつくして『無くなってしまう』という逸話が名前の由来だとか...
爽やかな酸味がなんとも美味しい♪初めて食べる娘も絶賛していましたよ(^ ^)b











良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おー気が付けば、雪谷川ダムフォリストパークのチューリップが咲いているのですね♬
土日空いてたら行ってみたいと思います(笑)
さるなしソフト、どんな味がするんだろうと去年食べてみたら、キウイフルーツの味がするんですね。
 
こりゃ見事なチューリップガーデンですわー。
彩とりどりのチューリップが、ほんと綺麗です。
柴Tさんへ♪ 
この間雪が解けたと思ったらすぐ桜
そこから花を追いかけてるうちに祭りシーズンになって紅葉が始まる
で、また雪が降る...なんかアッという間ですね^^;
サルナシは産直で売ってたりするんで買って食べたんですが
まんまキウイですよね!甘酸っぱくて美味しいです♪
onorinbeckさんへ♪ 
ほんとキレイで気持ちいいところなんです。
意外と外人さんも多かったりしてこの景色と相まって
どこか外国にでもいる気分にもなったりして...
今年は時期的にもバッチリ...綺麗なチューリップを堪能できました。

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS