FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

AMBER COFFEEでカプチーノとワッフル♪


この日は、2016年5月に小中野にオープンした
AMBER COFFEE(アンバーコーヒー)さんへ...
お店を知ってから今まで定休日じゃないのにイベントへの出店や臨時休業で
2度ほどフラれていたので三度目の正直でやっと開いてました♪( ´▽`)


『AMBER COFFEE (アンバーコーヒー)』
住所:八戸市小中野5-2-40
TEL:080-9630-8520
営業時間:10:30〜18:00(L.O.17:30)
定休日:木曜日



201804182238060ee.jpeg
店内はカウンター4席二人がけテーブル3席のこじんまりとした空間
カウンターの上には産地ごとに瓶に詰められて生豆がディスプレイされています。
昨日の喫茶マロンが昔ながらの喫茶店ならコチラはまさにイマドキな佇まい...ながら
お店の方がとても親切なのでのんびり出来そう...



2018041822381348b.jpeg
オーダーしたのは奥がショコラカプチーノで手前がキャラメルカプチー
カップのフチから盛り上がるくらいのふわふわの泡に綺麗な模様がお見事



20180418223808aa6.jpeg
そしてワッフル!
一緒に行ったカミさんが思わず声を上げるくらいステキな盛り付け...
このワッフルとカプチーノには女子とときに女子みたいなオッさんには
テンションの上がる一皿でした(^◇^;)



2018041822381192f.jpeg
今度はオーナーが相当なこだわりを持って淹れてくれる
ドリップコーヒーを飲んでみないと...
コーヒー好きの心を鷲掴みにされるには一回来ただけで十分だったな
小中野にはお気に入りのソウル・ブランチ・シンチョウもあるし
またリピしたいお店が増えてしまった^^;







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
このお店、個人的に隠れ家的な店としてブログではちらりとしか載せてませんでした(^^;
コーヒーも美味しいけど、パスタもプリンもフレンチトーストも美味しくて、いいですよね。
あとはカレーを食べてみたいです。
たぬさんへ♪ 
そうでしたか〜!いつぞやの記事のプリンって
こちらのお店のだったんですね〜
あれ、実は気になっていたんですよ!
今度行ったら食べてみます。
メニューは少ないけどそれだけ厳選されたメニューみたいで
パスタもカレーも本当美味しそうですよね〜
確かに隠れ家として秘密にしておきたいっていうのも
あったんですが...なんかすいません^^;

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS