FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

取り敢えず食って自分に賛否を問う...まるかいらーめん!


先週の土曜日はチョット用事があって久々に青森市まで...
そんな時は普段行きたかったお店に行く絶好のチャンスって事で
三角形のアスパムの真ん前にあるラーメン激戦区青森の中でも
人気のラーメン店『まるかいらーめん』さんへ...


『まるかいらーめん』
住所:青森市安方2-2-16
TE::0177-22-4104
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日曜日



2018041516175938f.jpeg
最近、リニューアルしただけあって店内は清潔感たっぷり
時間は14時過ぎってことで混んではいないけどとにかく引っ切り無しに
お客さんがやって来ます。さすが人気のお店なのが分かります♪

メニューは悩む必要なしの醤油ラーメンの(大)と(中)
それとおにぎりだけという潔さ...



20180415154921c6a.jpeg
って、事で醤油ラーメン(中)600円をオーダー
(中)とは言え結構なボリュームだったけど女性も含め(大)を
注文してる人が多くチョット後悔...50円しか違わないしね^^;



20180415154920211.jpeg
具はネギとチャーシューとメンマといたってシンプル
煮干し出汁のいい香りが鼻をくすぐります♪



201804151549260fa.jpeg
スープをひとくち...
淡麗キリリな醬油味&煮干し系というんでしょうか
飲んだ後でノドの奥から酸味が駆け上がって来るとでも言おうか...
なるほどコレがまるかいか〜って感じ



20180415160935ce0.jpeg
麺は太めのモチモチなストレート麺!
この特徴的なスープによくマッチしている様に感じます♪



201804151549222c0.jpeg
実はこちらのお店...地元の人たちの評価も見事にまっぷたつ
ハマる人は中毒並みにハマるけどダメな人はとことんダメらしい
それを踏まえて尚この人気という事な訳です。
で、私はと言えば...



20180415154919aa5.jpeg
もうすでにまた食べたいと思っている自分がいる!
また来たい♪(´ε` )ごちそうさまでした〜









良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
美味しそう!
昔ながらの中華そばという雰囲気の中、
このチャーシューええですわー。
僕は、最近、こういうアッサリ系が好きです^ ^
 
煮干しときいてよだれが。スープうまそうですね。
麺は細麺ではないんですね。
細いちぢれ麺が好きですが
これはこれで食べてみたいです( *´艸`)
青森ラーメン 
ご無沙汰してました。明日青森に行く予定で、まるかいにするか長尾にするか悩んでいたところ鮮度の良い記事!大変参考になります。こうしてコメント書いている間も悩んでいるのですが仕事で行く所の近くに老舗のはなまるというラーメン屋を発見しさらに悩んで混乱中。新幹線で行くなら迷わずまるかいさんなんですけど今回は車なので。青森市って色々あって迷いますよね。今年もどうぞ宜しくお願いします。
 
例の所用は楽しかったでしょうか?
きっと楽しかったに違いありませんね!!
愛無き○○に~♪(爆)
ってか、ラーメン王国青森に(勝手に命名)来てそうですか~、まるかいですか~!
お店リニューアルしてたんでしたね~。
そうそう、食べて一回じゃ分からないようで~でも気になって、二度三度食べたらハマるらしいです・・・そうそう、あの独特の喉から抜ける酸味・・・なんなんでしょうね~・・・^_^;
女性でも本当に迷いなく(大)を選びますよね~!
また麺は最初見た時「うどんか!」って思いましたが、食べるとラーメンですよね~しかもモチモチ♪
でも私、あの古い建物の時のまるかいが良かったな~・・・私が以前行った時はお婆ちゃんがレジの所に座ってて暗算で計算して支払いしていたんですよ~。
お婆ちゃん元気なのかしら・・・(謎)
おばあちゃんみたいな人いらっしゃいました?
onorinbeckさんへ♪ 
あっさりとした中にキリリと立つ醤油と酸味
かなり個性的な味で最初好き嫌いが別れるラーメンって
どんな感じだっろうと思っていましたがなるほどな〜って感じでした。
ジョニママさんへ♪ 
私も基本、細縮れ麺が好みなんですが
今回は太くてモッチモチ...
コレはコレでこのスープによく合ってるって感じでした。
多分スープを飲めばビックリすると思います。
いかさばさんへ♪ 
お久しぶりでした〜明日ちょうど青森でしたか!
青森市は行きたいラーメン屋さんが山ほどあるんで迷いますよね〜
仕事場の近くなら今回は華丸ラーメンさんが良いのかな!?
私は知らなかったのでググって見たら凄い美味そうでした。
でもまるかいさんも機会があったら一度は食べてみることをお勧めします。
気をつけて行ってきてください。今年もよろしくお願いします♪

ピーナッツ☆さんへ♪ 
いや〜楽しかったですよ!
でもどんなに盛り上がる曲でも座って
聴きたいと思っている自分もいました(^◇^;)
今回まるかいにしたのは前回行った時のMCで
まるかいでラーメン食べたって言ってたんでもしかしたら会えるんじゃ?
って言う不純な気持ちもチョットあったりして...
でも今回は末廣ラーメンに行ったみたいです。(-。-; 残念!
でもってまるかいラーメン...やはりピーナッツさんも食べたことあるんですね!
でもさすがに(中)だってでしょ?
まあ確かに一回食べただけじゃ何とも言えない感じ...
でも心のどこかであの酸味のきいいたスープを欲しいている
自分がいます!これって既にハマってるんでしょうか?
とにかくスープと麺の独特な感じにビックリしました。
おばあちゃんはいなかったような...
結構若い店員さんが多かった様な気がします。

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS