FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

三戸町の関根の松


三戸町にある『関根の松』です。
昭和47年に県の天然記念物に指定され
我が町の名所のひとつに数えられます



201804130145077f8.jpeg
あまり行く機会もないんですが久々に行ってみました。


20180413014505851.jpeg
推定樹齢370年、樹高6m、目通り幹囲2.63m
幹からは9本の枝が伸びていて長い枝は16mにもなり
その姿は地をはう竜のようだとも言われているそう...



2018041301450944a.jpeg
この見事な枝っぷり...
コレが当初は盆栽松だって言うんだからビックリです!!



20180413014506e26.jpeg
まあ確かに言われてみれば
盆栽っぽい姿をしていますよね...納得d(^_^o)








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS