FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

蕪島に帰ってきたうみねことキレイな夕焼け!


この日は家を出る時は春らしい陽気に薄着で出かけたんですが
蕪島は風が強く結構寒い!帰ろうかな...とも思ったけど
綺麗な夕焼けが見れそうだったので粘りました〜



201804111623158bf.jpeg
太平洋側の夕日は山に沈んでいくのがお決まりなんですが
ここ蕪島は海に沈んでいく夕日を見られる場所!
まあ正確にはやっぱり山に沈んでいくんですが
海をオレンジ色に染めて沈んでいく様はなかなか貴重...



20180412023810062.jpeg
しかも大好きな工場越しとくれば
もう言うことなしのロケーションな訳です。



20180411162316bdd.jpeg
夕日とうみねこ


201804111623209d7.jpeg
オレンジ色だった太陽が徐々に赤く変わり...


20180411162315186.jpeg
八甲田の山並みの奥へとアッと言う間に吸い込まれていく
うみねこの繁殖地として有名な蕪島は綺麗な夕焼けスポットでもあります。
およそ30分間の素晴らしいショーを堪能できました。









良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
意外です・・・。 
八戸に泊まる時は太平洋側故、夕景については
全くのノーマークでした・・・素敵ですね。
次の宿泊時には蕪島の夕焼けも視野に入れようと
思います。

あれ?そうなると種差界隈の宿もアリなのか?
でもそれだと呑みNIGHTが遠ざかる?(悶絶)。
こんのすけさんへ♪ 
そうですよね〜中心街から離れて宿を取ると
飲みの心配がありますよね〜
この際、新たなお店の開拓をしてみますか?なんて...
夕日に染まる岩手山も素晴らしいですが八戸の夕景も
また素晴らしいので是非見てみてください♪
 
素晴らしいですね。
この時間帯本当に素敵なショーが
見られますよね。
うみねこさんもきっちり写っていて
お見事ですね(*´ω`*)
ジョニママさんへ♪ 
晴れててもダメな時もあるので
綺麗な夕焼けが見れると嬉しいですね
得した気分になります。
近くでカメラを構えてても逃げない
カメラ慣れしたうみねこで助かります^^;
 
素晴らしいですねーー。
シーンとした光景の中ウミネコの声だけ聴こえる気がします。
良い場所ですねー^ ^
 
上手い写真ですね、最高の色!
ウミネコに後光がさしてる~
onorinbeckさんへ♪ 
うみねこの鳴き声はもうミャーミャー凄いですよ!
空から降ってくるうみねこの落し物に
気をつけてれば良いところです。^^;
れみわさんへ♪ 
まだ新しいカメラには全然慣れていないんですが
なんとか良い感じの色に撮れました。
うみねこが良い仕事をしてくれるんで助かります♪

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS