FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

青森シャモロック直売所のラーメンセット♪

20180408004603bb5.jpeg
いつもイオンモール下田に行く時に通るルートに
青森シャモロック直売所っていうのがあるんですが
いつからかラーメンの旗が立っているのに気づいて
気になっていたので今回立ち寄ってみました。


青森シャモロックとは⇨コチラ


20180410005455526.jpeg
店内には肉や加工品、鍋セットやスープやスイーツ等
興味を引くシャモロック製品がたくさん!



20180410005808573.jpeg
全て500円のお弁当もあるようですが午前9時までの注文という事で
メニューはラーメン一択のようです。



20180410005810e43.jpeg
なので醤油ラーメンと炊き込みおにぎりセット650円を注文!
器が使い捨ての容器だったのにちょっとビックリ。



20180408004557657.jpeg
麺に練りこんである卵


20180408004559845.jpeg
飽きのこない鶏ガラスープ


20180408004600c88.jpeg
そして旨味たっぷりできめの細かい食感の鶏ハムと
いずれもシャモロック尽くしの一杯でした。



201804080046052d1.jpeg
シャモロックの炊き込みご飯を握ったおにぎり!
コレがまたシャモロックの旨味たっぷり具沢山で美味しかった!



20180408004556c59.jpeg
ついでに唐揚げセットも..
旨味タップリの肉質としっかりとした噛みごたえが最高でした♪



201804080046066ec.jpeg
後ろの建物が加工場かな?
今度は気になったプリンを買いに来なきゃ...
d(^_^o)ごちそうさまでした〜♪




『青森シャモロック直売所』
住所:三戸郡五戸町古館下川原43
Tel:0178-62-7176
営業時間:10:00~18:00(食堂は11:00~17:00)
定休日:お盆&年末年始を除いて年中無休







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
青森シャーモロック!ブランド鶏ですよねーー。
めっちゃ美味しいんだろうなー。
つい、この前、NHKのプロフェッショナルで福島のとら食堂ラーメンを見たばかりなんで、めっちゃそそられます。
 
ラーメンもおにぎりもおいしそうですね。
このセットは魅力的ですねー(●´ω`●)
 
冬はおっかなびっくり走ってるあの道沿いの店ですね。
存在は知っているけど、食事も出来るとは知りませんでした。
しかも色々あるし。
家族に頼み込んで食べに行こうかな~。
onorinbeckさんへ♪ 
福島のとら食堂のラーメンって知らなかったので
ググったらメッチャ美味しそうじゃないですか
美味しいラーメンって間違いなく美味しそうな
見た目をしていますよね〜♪

ジョニママさんへ♪ 
炊き込みご飯のおにぎりって大好きなんですよね〜!
w炭水化物は駄目だとわかってるんですがついね〜^^;
たぬさんへ♪ 
そうそう、あの道沿いにあるお店です。
ラーメンの旗が出てたのは知ってたんですが
やっと食べれました。ラーメンだけじゃなく
酒の肴に良さそうなものもありましたよ!
是非そそのかして行ってみてください♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS