FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

本格派ハンバーガーでランチ♪ブロンズグリル


この日は1月11日にオープンしたばかりのこちらのお店にランチに来ました。


『ブロンズグリル Bronze Grill』
住所:八戸市柏崎2-10-4
TEL: 0178-38-1811
営業時間:11:00〜19:00
定休日:月曜日



20180201232914cb3.jpeg
洒落た店内の壁いっぱいにチョークアートのように
色んなのが描かれていてみてるだけで楽しいです。



20180201232857624.jpeg
とりあえずこちらに描かれてるのをみて暫し熟考...


2018020123285956a.jpeg
オーダーしたのは本日のきまぐれバーガーのエビチリバーガーと
ブルーチーズのSサイズのバーガー2種類にポテトと
日替わりの野菜料理のセットをプラス(この日は白菜のクリーム煮)
提供の仕方もなんともお洒落です。



201802012329060e2.jpeg
さっそく可愛いサイズのバーガーにかぶりつくと
オリジナルパティの旨さがガツン!!
ブルーチーズとゴルゴンゾーラとチェダーのコクと
青森リンゴを使ったオリジナルのケチャップと合わさり
なんとも本格的な旨さ♪



20180201232913a1d.jpeg
...で、最初から気になっていたコイツ!


20180201232905a14.jpeg
分厚いタクアンじゃなくてカレー風味の長芋でした。
因みになんの躊躇もなくひと口でいっちゃった緑色のは
青唐辛子でちょっ涙目(^^;
でもこの付け合わせ3種類はどれも美味しかった。



201802012329086b4.jpeg
もう1個のエビチリバーガー...
小ぶりなサイズだから楽勝でかぶりつけるけど
せっかくナイフも付いてきたので切ってみた!



201802012329030dd.jpeg
このエビのプリプリ感...伝わるかな〜
ワイン酵母を使用しかぼちゃ入りのほんのり黄色く甘い
自家製のバンズもめちゃウマです。



20180201232858eaa.jpeg
そうそう...こちらの窓からは隣に併設されている澤内醸造が覗けるようになっています。


20180202033333045.jpeg
今度はぜひ発売されたばかりの八戸ワインと一緒に食べたいものだな〜


20180201232911dc8.jpeg
とりあえずリピ決定!♪( ´▽`)ゴチソウサマデシタ〜♪








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こりゃ、本当に美味しそうです。
今までクアアイナが最高峰と思ってましたが、
こちらの方が数段美味そうですわ。
onnorinbeckさんへ♪ 
いや〜クアアイナが分からずググったら
夜中にエラいもん見てしまいました。
onorinさんのいう通り最高峰に間違い無いんじゃ...?
腹減りました(笑)

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS