FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

間木堤で白鳥観察♪

201801271231491a3.jpeg
この日は息子の練習が朝から十和田であったので
送り迎えにやってきました。迎えの時間まで2時間...
時間が早いからどこも店が開いてない...
と言うことはもうここしかないって事で
白鳥の飛来地でも有名な間木堤へやってきました。



20180126183015f84.jpeg
2月のピークを前に前回来た時よりかも
随分と白鳥の数は増えてきていました。



20180126183013dc3.jpeg
半分凍りかけている池で羽を休めている白鳥や水鳥たち...


20180126183007abb.jpeg
しばらく観察しているとあちらこちらでやおら羽をバタバタ


2018012618300284d.jpeg
鳴き声もあげて仲間に何か伝えている模様...


20180126183011a27.jpeg
すると一羽が水面を駆け出すと周りにいた白鳥たちも
それに続くように水面を激しく蹴って駆け出します。



20180126183004ea1.jpeg
そして次々とテイクオフ...


20180126183010c52.jpeg
いくつかのグループに別れてこれから朝ごはんのようです。
田んぼで落ち籾でもついばみに行くんでしょうね!



20180127123147477.jpeg
いってらっしゃ〜い!
およそ1時間の白鳥観察!
指の感覚もなくなってきたし腹も減ったし
私もそろそろコンビニで餌の補給でもしましょうかね...^ ^b











良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
寒かったでしょ^_^
白鳥の飛び出し綺麗ですわーー。
この前、スローで撮ったら、ほとんどボケボケ。
早起きして、次回はしっかり撮りにしようと思ってます。
onorinbeckさんへ♪ 
いや〜寒かったですよ〜
指は痺れてくるし口は回らないし^^;
そんな中よく冷たい水に浸かってるもんだと思います。
バタバタした後に飛び立つので少しは
飛び立つタイミングが分かりました。
onorinさんも白鳥撮影頑張ってください^ ^b

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS