FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ちっちや食堂でスーラータンメン♩


冬の奥入瀬が続いたので今日はあったかい記事でもという事で、
この日は二戸市にある『ちっちや食堂』さんへ...



20180118213013cc6.jpeg
いつも前は通っているんですがなかなか入る機会がなくて
何気に今回が初入店でした。。。ってことでお邪魔しま〜す!



『ちっちや食堂』

住所:岩手県二戸市福岡字長嶺50
TEL:0195-23-3003
営業時間:11:00~14:00、17:30~19:00
定休日:第2、第4日曜日



20180118213015c05.jpeg
注文したのはコチラ...
器になみなみとスープをたたえてスーラータンメンです。



20180118213019179.jpeg
辛さは程よく...酸っぱさはそれほど強くないので安心してススレたんですが...


2018011821301847a.jpeg
このスープはちょっと気をつけないと危険!
最近、やたら噎せやすくなったからな〜万が一このスープの赤いやつが
喉ち◯こにでも引っ付いたらもう目も当てられないので
ここは慎重にズズズッと飲みほします。^^;



201801182130165ef.jpeg
それにしても野菜高騰のこの時期に
白菜と大好きなキクラゲがたっぷり入ってるのは嬉しい!



2018011821302121f.jpeg
そしてプリッと肉厚のホタテ...う〜ん、旨し!


20180118213024666.jpeg
しばらく『ちっちゃ』だと思っていたけど
『ちっちや』だと気づいたのは数年前
なんでも以前は牛乳屋さんだったとか...
牛乳のことを『ちっち』と呼ぶことから『ちっちや』だったんですね〜
...と、お店を出る頃には良い感じで汗をかいていました。
\( ´▽`)ゴチソウサマデシタ〜♩











よろしければポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こんにちは。
スーラータンメンにホタテとは
豪華ですね。
見たことないです。
うーん、食べてみたいです(*´ω`*)
ジョニママさんへ♩ 
こんばんは!
すですよね、ホタテはあまり見かけませんよね。
でも入ってると嬉しいですけどね。
たまにスーラータンメンが食べたくなります。

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS