FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

レスト喫茶 エスカルゴでランチ♩

20171211120058d1a.jpeg
この日は十和田市にあるこちらのお店でランチ!


『レスト喫茶 エスカルゴ』
住所:十和田市稲生町24-6
TEL:0176-22-4343
営業時間:11:30〜16:00 17:30〜21:00
定休日:日曜日



20171211120101833.jpeg
息子が十和田で部活の練習があるっていうので
連れてきたんですが練習終了まで2時間...どこに行くにも
微妙な時間なのでランチ食べて終了だな!



201712111200592b4.jpeg
取り敢えず朝も食べてないんで腹ペコ状態!
ランチメニューはこんな感じ!
どれも1000円均一...ランチメニューとしては
いつも食べてる価格帯よりは少々お高い感じかな
もうどれも美味しそうで迷ったんで取り敢えず左上をオーダー(安直...^^;)



20171211120055cae.jpeg
『豚ロース焼きランチ』
でもこの選択は決して間違いじゃなかったですよ〜


20171211120053123.jpeg
オニオンソースとの相性も言うことなし
ご飯が進みまくりの一品でした♩



20171211120729086.jpeg
息子の練習終わりを待ちながら食後のコーヒーを飲んでると
なんか懐かしい昭和チックなものを発見!



20171211120056ce9.jpeg
うわ〜今時珍しい、喫茶店の中に白い電話ボックス
昔のトレンディドラマとか観てるとバカでかい携帯が登場する前は
お店の中の電話ボックスから電話するってシーンもたまに見かけたりしました。

覗いたら流石に電話機は取り除かれていて今は
物置みたいな使われ方をしていました!!
懐かしくて涙がちょちょ切れそうです。
今は街中の電話ボックスを探すのも大変...
時代の流れを感じますね〜




昭和の雰囲気を感じさせる落ち着けるいいお店でした。
また来たい...(´∀`)ゴチソウサマデシタ〜♩

この後息子を迎えに行ってあと1時間半もすれば
現代美術館のイルミネーションが見られるんだけど
家帰るっていうだろうな〜残念だな〜(T-T)








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
今日も美味しそうな写真ですわーーーーー!
エスカルゴ、何十年も前に食べた事あります。
ほんと何十年も前ですわー。
気になりますね 
いつも行きたくなる情報ありがとうです。
豚ロースも気になりますがキリリとして愛嬌のよさそうな〇性が気になります(^^♪
話は変わりますが私もPCぶっ壊れてしまい復活するのに労力を使い果たし、結果
閲覧する方に回ってきた感があります。年のせいもあるかと思いますが。
今後も楽しみにしていますので頑張ってください。
佳き大晦日をお迎えください。☆ 
お世話になりまして感謝でございます。☆
東北は日本一の人がらの良さを誇り大好きです。☆
来年もよろしく遊ばせていただきたくお願い致します。☆
佳き大晦日をお迎え祈っています。
onorinbeckさんへ♩ 
近所のスーパーにも流石にクリスマスっていうことで
エスカルゴが並んでいましたが手が出ませんでした^^;
まあ買ったとしても食べるのは自分だけだと思うけど...
いかさばさんへ♩ 
どうもご無沙汰していて申し訳ない
タブレットからではコメントするのもすっかり億劫になってしまって...
やはり目がいきましたか?とても綺麗な方でしたよ〜
初めての喫茶店はそれも何気に楽しみだったりします(^ ^)
いかさばさんもパソコン壊れましたか...
私は今度はいつ手に入れられる事やら...です。
来年もこんな感じで続くと思いますが今後ともよろしくお願いします。
荒野鷹虎さんへ♩ 
こんにちは♩
丁寧にごあいさついただきありがとうございます。
生きの良い若手も出てきて来シーズンは
楽しみなシーズンになるんじゃないでしょうか?
私もちょくちょく伺いますので来年もぜひよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください(^ ^)b

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS