FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

寒い日はグツグツ...ホルモン鍋定食♩


小雪が舞うこの日のランチは一戸町にあるこちらへ…


『旭食堂』
住所:岩手県二戸郡一戸町高善寺野田15
TEL: 0195-32-3086
営業時間: 11:00〜17:00
定休日: 日曜日



201712071141075b8.jpeg
お目当ては特製タレのホルモン鍋定食800円也


20171207114104c82.jpeg
注文するとすぐに豆腐、白菜、ネギ、ホルモンに
特製タレが上に乗った鍋がコンロにセット



20171207114108331.jpeg
火をつけるとすぐにニンニクベースの良い香り…


20171207114114dad.jpeg
見た感じ味噌味のようにも見えますが20数種類の材料で作った
ピリ辛しょうゆ味だそうで先代から受け継いだタレとの事…
グツグツと煮えてくるところを見てると嫌でも食欲が刺激されます



20171207114110272.jpeg
ホルモンに火が通ったたところで熱々を早速いただきま〜す♩
良い感じにしょっぱくて酸味もあって辛い味付けでご飯進みまくり…



20171207115537ef5.jpeg
思わず白飯を食べる配分を狂わせて鍋がまだ半分残ってるにも関わらず
早々にご飯完食…おかわりか大盛りは必至ですよ〜



20171207114113c83.jpeg
でもってアッという間の完食♩
うん、これは良い…一戸に名店を見つけた!
こちらのお店は昔ながらの中華そばも美味しいらしいので
今度は是非それも食べてみたい…ε-(´∀`; )
ゴチソウサマデシタ〜♩








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
めっちゃ美味そう。
これ、締めのご飯何杯でも行けそうですわーー。
博多のモツ鍋とは違う感じなんやね!
onorinbeckさんへ♩ 
ホルモン…美味いですよね〜
寒い日は特に美味しく感じるし
無性に食いたくなる時があります。
博多のモツ鍋はヤバイくらいプリプリですよね
もちろん博多のモツ鍋も大好物です(*^^*)
さすが。 
fourdoorさん、鼻が利きますね。県北に住む二輪の
師匠もここが贔屓で、初めて連れて行ってもらった時
「これは確かに!」と大きく頷きました。

昭和40年代の食堂そのまんまな佇まいの旧店舗も
味があったけど、リフレッシュしても美味しさ変わらず。
次回は自分もラーメンと組み合わせてみたいです。

しかしあの特製ダレ、そのまま田楽豆腐のタレに
転用しても一級品になりそうな気がしますね。
こんのすけさんへ♩ 
お〜すでに行ったことがありましたか
前の店舗の時から一度入って見たいと
思っていましたがやっと行けました。
このタレで食べるときっとほとんどのものが
美味しくなっちゃうでしょうね(´∀`)
このタレで作った田楽があったら買っちゃいますよ
今更ながらお腹に余裕もあったからラーメンも
食べてくればよかったと後悔しています^^;

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS