FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

朝はやっぱりイギリストースト♩11月の新商品編(2017)

さあ今月もアッという間に月末が来ましたね〜
残すところ今年も1ヶ月になってしまいました!
ネタがないネタがないと言ってるわりには今月も最後まで
イギリストースト の出番がなく来てしまいましたが
さて11月のイギリストースト新商品は…やはり今年もきましたね


恒例の工藤パンと地元ローカルのRABラジオのコラボ企画
『青森県産りんごジャム&シュガーマーガリン』です♩



201711281111163ca.jpeg
プロデュースしたのはイサバノカッチャ(市場のお母さん)を
演じさせたら右に出る者がいない…



20171128111118f61.jpeg
青森の大スター?サタデー横丁のパーソナリティ十日市秀悦さんです。


201711281111219bb.jpeg
パンをペロンとめくると中にはたっぷりのシュガーマーガリン…


201711281111205c3.jpeg
そしてりんごジャムの方はパンの表面に塗られているスペシャル仕様
パンの表面に塗られているのを見てたクセしてついいつもの様に
パンを取り出して親指にりんごジャムがベッタリつかないように気をつけましょう(^^;;
フルーティーなりんごジャムとシュガーマーガリンの組み合わせ…なかなかイケてましたよ




さて…今月の新商品としては上に紹介した1つだけだったんですが
久々に見かけたので思わず買ってしまいました

20171128111123000.jpeg
イギリスフレンチトースト『ピザ風』


201711281111249bc.jpeg
再販の要望が高かったんですかね?
以前発売された時はイギリスなのかフランスなのかイタリアなのか…
しかもパッケージの色合いがブルガリア国旗カラーだったりとネタ要素満載具合に
ツッコミが多数入ったのは記憶に新しいところ…(笑)



20171128111126400.jpeg
でもトマトソースとチーズがまったり絡み合って
個人的には大好きなんですがね♩
今回も美味しくいただきました(o^^o)

2017年のイギリストーストライフも残すところあと1ヶ月
今年を締めくくる味はいったいなにか?
楽しみに待ちたいと思います(^ ^)b








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
こんばんは♪ 
全部サンドするのでなく、表面にジャム…というのが画期的ですね(^^)。
青森のスターの名に懸けて!ご当地モノ推し…というのもナイスです!

イラストのカッチャは、十日市さんが扮した姿ということですよね?
ノリノリで変身してるんだろうなぁ…。
(見るからに、お調子モノっぽいんだもん!^^ゞ)

ピザ風フレンチ、焼いてもおいしそう!と思ったのですが
邪道というものでしょうか?(笑)
目が離せない。 
工藤パンさん、絶好調だ・・・イギリストーストって
「地場の変わらぬ定番」というイメージだったのに。
もしかして経営者が代替わりで若返った?

イサバのカッチャがプリントされた時点でつい
「今月の限定はまさかの魚介系?」と思いきや
(ンな訳ャ無いか)表リンゴジャム。
エヴォリューションっぷりが凄いです。

これ、青森県内のみの販売なのかなぁ・・・。
明日が最後とあれば市内のユニバースで探して
みよう
(スタンダード版のイギリストースト自体は常時
扱っていますからね)。


citron*さんへ♩ 
おはようございます!
やはり地元企業だけあって地元のタレントに
地元の食材をふんだんに使った商品を企画してくれます。
イラストのカッチャはまさに十日市さん扮するイサバのカッチャ
地元じゃなかなかの人気なんですよ♩
イギリストーストは中の素材にもよるけど焼いても美味しいですよ
フレンチシリーズもよく追い焼きして食べたりします!
ピザ風はまさに追い焼きにピッタリの素材だと思います(^ ^)b
こんのすけさんへ♩ 
魚介系のイギリストースト何が合うかチョット考えてしまいました(笑)
定番のシリーズからいつからかチョコスプレーやアンコや
フレンチトーストシリーズなどいくつかの亜種が出てきて
毎月登場する新商品と共にたまに売り場がカオスな状態になる時があります
岩手ではどうなんですかね?二戸とかだと定番ものはありますが
最近ユニバースでも新商品を取り扱ってないことがあるんで
わざわざ八戸に行った際に買ったりしていますσ(^_^;)
新商品がゲット出来たら是非食べてみてください(^ ^)


 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS