FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

安比八幡平の食の宿『四季館 彩冬』夕食は彩冬懐石膳

20221129071737041.jpeg
部屋の灯りを最小限に落として【食前酒】の梅花音を
いただいていよいよ楽しみにしていた晩餐の時間です



20221129071334cef.jpeg
【前菜】
胡桃流し
椎茸のお浸し
べっ甲玉子
射込み明太子蓮根
ホヤ塩辛チーズ
帆立タルタル焼き



202211290713382c6.jpeg
【お造り】
本鮪・鮃・牡丹海老

ボケちゃったけど上にあるのは
【先 付】焼茄子の寄せ物
【酢 物】めかぶの彩和え



ここから季節の特選メイン料理4品に選んだまずは
202211290713362ad.jpeg
【霜降り前沢牛のサーロインステーキ】


202211290713438fd.jpeg
もう歯どころか歯茎もいらないんじゃないかってくらいの
A5ランクの上質な肉質と滑らかな口溶けを味わいました



20221129071345af4.jpeg
【霜降り前沢牛ロースのしゃぶしゃぶ】


20221129071348b08.jpeg
敢えてこの位の赤身が残るくらいでいただきました
口の中でとろけるってこういう事を言うんだって感じ



2022112907133897e.jpeg
【八幡平サーモンの陶板焼き】
日本名水百選の『金沢清水』で育ったサーモンと
八幡平マッシュルームを特製の味噌だれで味付け
程よく脂の乗った上質な味わいが美味しかった



20221129071341cbd.jpeg
【季節限定のメイン料理の伊勢海老のお造り】
甘い味わいと旨みと引き締まった身のプリプリな弾力がすごい


20221129071347ba9.jpeg
【吸 物】
伊勢海老のお頭汁
濃厚な出汁の旨味がいつまでも口の中に残ってる感じが凄かった



202212010234172dc.jpeg
【焼 物】
甘鯛の胡桃入り黄味素焼



202211290713431fe.jpeg
【揚 物】
安比舞茸・柿チーズ・しし唐
柿にチーズを挟んだ天ぷらが美味しかったな〜♪



202211290713500ea.jpeg
【ご 飯】
鮭おにぎり茶漬け

【香 物】
三点盛り



202211290713523e5.jpeg
【デザート】
ティラミスのモンブラン
季節の葡萄



2022120102341875f.jpeg
いや〜さすがは食の宿と謳っているだけの事はあるな〜
まさに盆暮れ正月に誕生日まで一緒に来たような豪華な晩餐に大満足でした








ご訪問いただきありがとうございます
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
 
<-   11 2022  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS